MENU

ソリューション

災害廃棄物管理システム

災害によって発生した廃棄物を適切に処理するため、

トレーサビリティー技術を活用した管理システムを提供しています。

実績

概要

2011年に発生した東日本大震災における福島第一原子力発電所の事故の復興作業には、除染・中間貯蔵・廃炉の3事業があります。JEMSはそのうちの中間貯蔵事業*の管理システムを構築しました。

弊社システムは、本プロジェクト(中間貯蔵事業)において70%以上のシェアを獲得しています(2021年12月時点)。

 

※中間貯蔵事業:仮置場などで一時的に保管されている除去土壌など(除染事業により発生した放射性物質を含む土壌、草木など)を、大型車両にて中間貯蔵施設まで輸送し、最終処分するまでの間、安全に集中的に管理・保管する事業です。

プロジェクトの達成に
必要なこと

  • 除去土壌などの個体情報の一元管理
  • 除去土壌などの輸送状況をリアルタイム監視
  • 環境省の管理システムとの連携

解決策

01

全数管理システムによる個体情報の一元管理

除去土壌などが入ったフレコンバッグに、管理用の輸送タグ(一次元バーコード)を取り付け、情報を登録することで一元管理を実現しました。

02

輸送管理システムによるリアルタイム監視

輸送車両に車載端末を取り付け、車両のGPS位置情報を取得し、稼働中の全輸送車両の位置情報や作業状況のリアルタイムな把握を実現しました。

上記2システムから環境省の管理システムへリアルタイムにデータ連携がされる仕組みを構築し、現在も安全かつ計画的な輸送を継続中です。

 

日本は世界有数の災害大国であり、毎年各所で大雨や大型台風、地震などによる災害が出ています。これまでの技術に更に磨きをかけ、いざという時に適切な処理と迅速な復興に役立てるよう取り組んでいます。

PAGETOP