JEMSの事業
廃棄物処理と資源循環の情報インフラ企業として
動脈産業、静脈産業、および官公庁・公共団体のお客様に対し、デジタル変革の実現とBPOサービスを提供しています。
企業・官公庁の業務改革、廃棄物管理のコンプライアンス、ガバナンス強化、資源循環の推進、災害復興などを
各種コンサルティング、システムインテグレーション(SI)、BPOを通じて支援します。
JEMSは、サーキュラーエコノミー社会への移行を促進し、経済活動と地球環境の共生を目指します。


廃棄物処理業やリサイクル業など、静脈インフラを支える企業の業務改革をDX×BPOで支援します。
業界特化型の基幹システム『環境将軍R』とDX、BPOで、全体最適化を実現し、効率化と経営可視化の基盤を構築します。
動脈企業における廃棄物・事業副産物のトータルマネジメント(廃棄物管理のコンプライアンス、ガバナンスの仕組み)を提供します。適切に排出管理をすることで、企業における環境経営目標の達成を支援します。
資源循環率の向上、環境負荷の低減、コストのコントロールの多目的最適化をサスティナブルパートナーとしてプロジェクトのサポートを行います。
官公庁・公社・団体が行う、社会インフラや経済、生活を支える事業のDX化を、SIを通じて支援します。
地方自治体のクリーンセンター支援や、廃棄物の統合管理支援、大規模災害からの復興支援、中央省庁・団体のシステム運用支援など多くの実績を有します。
主なサービス
大規模災害の発生時に、主に災害廃棄物の処理に対して、復興支援を行います。
中央省庁(環境省・防衛省)に向けたSI・システム保守運用・コールセンターサービスを提供しています。また、「産廃情報ネット」の保守・運用を行っているほか、国際博覧会へのシステム提供、地方自治体の排出する廃棄物の統合管理支援を行っています。
実績紹介
脱炭素化、資源循環に関するプロジェクトをご紹介します。