セミナー情報 SEMINAR INFO

2025.07.28

<セミナー申し込み受付中>項目追加で何が変わる?電子マニフェスト新時代に備えよう!

2025年4月22日に「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されたことに伴い、同年5月6日から電子マニフェストシステムに新たな入力項目が追加されました。処分業者には制度への理解と順次システムに対応していくことが求められています。

 

そこで当社では、国の指定により電子マニフェストの管理運営を行う公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)の鶴島亨氏をお招きし、実務対応に広く役立つ無料オンラインセミナーを開催します。

 

改正制度の概要や入力内容の変更点はもちろん、法改正により期待される効果や再資源化に向けた今後の展望について知りたい方も、ぜひご参加ください。

 

お申込みはこちら

※申込み期日:2025年8月26日 (火) 9:00まで

 

【このような方におすすめ】

 

電子マニフェストの新仕様に対応するため、必要な情報を集めたい

再資源化情報の社内運用について検討を始めている

法改正による、実務上の変更点や変更の目的を理解したい

 

【開催詳細】

 

日時:ライブ配信 2025年8月26日(火) 14:00~15:30

参加方法:Zoom

※アプリのインストールは任意で、ブラウザからも参加できます。

参加費:無料

講演内容:

 1.電子マニフェストの現状

 2.施行規則改正の背景

 3.新たな入力項目

 4.JWNETへの入力方法

 5.データ活用の展望

※当日のプログラムは予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。

 

登壇者

 

公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)

情報サービス部 部長 鶴島亨 氏

 

2003年JWセンター入職。2016年より2年間、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部(現 環境再生・資源循環局)に出向し、廃掃法改正や廃棄物等循環利用量実態調査の課題検討等の業務に従事。
JWセンター帰任後は情報サービス部企画室長を経て2023年4月より現職。

 

注意事項

 

※本セミナーは、廃棄物処理・資源リサイクル業者向けの限定セミナーとなります。

※競合企業や同業他社様は、参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 

 

本セミナーに関する問合せ先

 

株式会社JEMS 静脈ソリューション事業部 セミナー事務局

E-mail:marketing@j-ems.jp

お問い合わせ・資料請求

お電話でのお問い合わせ

0120-857-493受付時間 平日9:00~18:00

ページトップへ戻る