この度、「廃棄物管理の基礎」をテーマに、無料のオンラインセミナーを開催いたします。
定期的に開催しているセミナーにおいて、ご参加者の皆様より廃棄物管理の基礎について
学びたいというご要望を多くいただいております。
そこで、今回は廃棄物管理にまつわる5つのポイントをふまえて、
担当者として押さえておきたい廃棄物管理の基本を解説いたします。
◇このような方におすすめです
・廃棄物管理担当の経験が浅い方
・基礎を学びなおしたい方
・現在の管理体制に不安のある方
==============================
◇テーマ
【無料オンラインセミナー】45分でわかる廃棄物管理の基礎
~担当者として押さえておきたい5つのポイントとは?~
◇本セミナーでわかること
・環境法令における廃棄物処理法の位置づけと実態
・廃棄物の分類
・排出事業者責任とは何か
・許可証、委託契約書、マニフェスト取り扱いの基本
◇開催日時
2021/8/31(火)11:00~12:00
◇スケジュール
11:00-11:45 廃棄物管理の基礎
11:45-12:00 排出事業者の課題・解決策、質疑応答
◇会場
オンライン(Zoomウェビナー)での実施 ※来場不要
◇費用
無料
◇講師
株式会社JEMS
組織戦略室長 粟井 洋和
今年1・3月に実施いたしましたオンラインセミナーと内容が重複する部分がございます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
==============================
◇本セミナーに関するお問い合わせ先◇
株式会社JEMS 環境マネジメント事業部 <セミナー事務局>
E-mail: jems-kanri@j-ems.jp
※同業他社様からのお申込みはお断りさせていただきます。
また、本セミナーは法人向けのため、個人のお客様につきましては、
お断りのご連絡をさせていただく可能性がございます。